長万部高校の日常
青森西高校 交流会
10月31日(金)、青森西高校の生徒5名が本校を訪れ、本校生徒会との交流を行いました。
はじめに校内の案内を行い、その後、本校の特色についてスライドを用いながら説明しました。
続いて行われた生徒間交流では、「こんな校則があったらいいな」、「高校生活をもっと充実させるためにできること」の2つのテーマについて意見交換を行いました。
生徒たちは互いの学校の違いに興味を持ち、活発に意見を交わす姿が見られました。笑顔の中にも真剣な表情が印象的で、双方にとって有意義な時間となりました。交流の最後には、全員で給食をともにし、和やかな雰囲気の中で親睦を深めました。
給食後には、本校で「課題研究」を履修している生徒4名が、授業の一環として取り組んだ商品開発及び「弁当作り」についてスライドを用いて発表を行いました。青森西高校の生徒の皆さんは、駅弁作りの企画に取り組んでいることもあり、真剣な眼差しで説明に耳を傾けていました。
今回の交流をとおして、両校の生徒たちは新たな視点や発想を得るとともに、互いの学校生活への理解を深める貴重な機会となりました。今後もこうした交流を大切にし、学びとつながりを広げていきたいと思います。
入試関係
各種方針
本校生による「令和6年度いじめの把握のためのアンケート調査(10月実施)」において、本校は、いじめに該当する事柄がなかったことをお知らせします。
リンク
アクセスカウンター
0
7
2
1
6
8
7
お知らせ
お子様の欠席等の連絡につきましては、8時~8時15分の時間帯にお願いします。
公式Instagram
公式note
公式YouTube
地域連携校等合同説明会
新着情報
行事予定
新型コロナウイルス感染症の情報サイト