長万部高校の日常
					
	
	2021年3月の記事一覧
見学旅行最終日
ここまで発熱等もなく無事に最終日を迎えました。ホテルの朝食もソーシャルディスタンスはもちろんのこと、一人一人がアクリル板で仕切られている徹底ぶりです。さて最初に訪れたのは日本三景の一つ「松島」をフェリーで観光。約260余りの島には全て名前がつけられ、まさに絶景。10年前の震災で形が変わってしまった島もありました。当時は自然の防波堤として活躍してくれたそうです。
その後、「仙台うみの杜水族館」を見学しました。震災の影響で移転してまだ5年くらいしか経っていないので、とても綺麗な施設で、珍しい魚もたくさん。イルカのショーや鰯のショーを見て楽しみました。さて仙台を後にする時間になりました。お世話になったバスガイドさんや運転手さん、看護師の方とお別れをして、新幹線で北斗駅へ向かいます。今回の旅行で普段見ることのない名所旧跡を訪ねられたことはもちろん、東日本大震災の傷跡を直に感じることができたことは、我々にとって価値のあることだったと思います。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。
						入試関係
					
	
	
						各種方針
					
	
	本校生による「令和6年度いじめの把握のためのアンケート調査(10月実施)」において、本校は、いじめに該当する事柄がなかったことをお知らせします。
						リンク
					
	
	
						アクセスカウンター
					
	
	
				
			0		
			
			7		
			
			1		
			
			6		
			
			9		
			
			2		
			
			5		
	
	
						お知らせ
					
	
	お子様の欠席等の連絡につきましては、8時~8時15分の時間帯にお願いします。
						公式Instagram
					
	
	
						公式note
					
	
	
						公式YouTube
					
	
	
						地域連携校等合同説明会
					
	
	
						新着情報
					
	
	
						行事予定
					
	
	
						新型コロナウイルス感染症の情報サイト