長万部高校の日常
行事の様子のご紹介
時が過ぎるのは大変早いもので、今年度が始まってから3ヶ月が経過しました。
6月は、1年生の宿泊研修と3年生の遠足が、特に大きな行事でした。
宿泊研修では、大沼周辺サイクリング、ボートオリエンテーリング、コミュニケーション活動、野外炊事などを行いました
様々な活動を通してお互いのことを知る良い機会になりました。
(コミュニケーション活動) | (ネイパル森での食事) |
(ボートオリエンテーリング) | (野外炊事:BBQ) |
3年生の遠足では、毎日バスでルスツリゾートの遊園地に行っています。
たくさんのアトラクションに乗ったり、友達とお喋りをしながらのんびりと歩いたり、おいしいものを食べたり。
進路活動で忙しい3年生ですが、良い息抜きとなったように思います。
夏休みまで、残すところ約1ヶ月となりました。
7月13日(土)~14日(日)に行われる学校祭に向けて、
全学年の生徒が準備に全力を注いでいます!
毎年恒例の長万部駅前デモンストレーションは、13日(土)15時20分~(晴天時)
本校を会場とする学校祭の一般公開は、14日(日)11時00分~15時10分 を予定しています。
保護者の方々、地域の方々、ぜひいらしてください!
入試関係
各種方針
本校生による「令和5年度いじめの把握のためのアンケート調査(10月実施)」において、本校は、いじめに該当する事柄がなかったことをお知らせします。
リンク
アクセスカウンター
0
5
1
8
0
9
3
お知らせ
お子様の欠席等の連絡につきましては、8時~8時15分の時間帯にお願いします。
公式Instagram
公式YouTube
地域連携校等合同説明会
新着情報
行事予定
新型コロナウイルス感染症の情報サイト