小中高連携事業

 本校は、平成29年度から平成30年度までの2年間、文部科学省の研究指定校となっていました。
研究主題は次のとおりです。

「校種間の円滑な接続を核として、社会に開かれた教育課程の編成、指導方法の工夫・改善や世代を超えた人づくりを町づくりにつなげる組織体制・運営の確立 に関する研究」

教育課程研究指定事業実施計画書(平成30年度)

教育課程研究指定事業実施計画書(平成29年度)

【実際に行った事業等】

平成30年度国立教育政策研究所教育課程研究指定校事業 研究協議会

 2月8日、ビジョンセンター浜松町(東京都)にて、研究協議会が行われました。
本校から教頭と担当者が参加し、校種間連携について発表を行いました。
詳細については、リンク先及び下記の発表資料をご覧下さい。

 →発表資料(1)

 →発表資料(2)

 →発表資料(3)

 →発表資料(4)

 

平成30年度第2回長万部町教育連携会議

 1月29日、長万部町役場にて、第2回教育連携会議を行いました。
この会議は、研究指定校事業関係者及び教育連携研究会議も兼ねています。

平成30年度教育課程研究指定校事業(校種間連携)公開研究会

 11月15日、「ふるさと学」小中高合同発表期が終わった後に、
公開研究会を行いました。研究協議では、本校の舘教諭と、
長万部町立長万部中学校の石井教諭が研究活動報告を行いました。
その後、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の長田徹様より
ご助言をいただきました。研究協議終了後には、長田徹様にご講演を行っていただきました。

「ふるさと学」小中高合同発表会

 11月15日に長万部高校の体育館にて、小中高合同発表会を行いました。
「まちづくり」というテーマの下、小中高校生だけでなく
地域の方々も一緒になって、発表や質疑応答に取り組みました。
自分の言葉で人に伝えるという目標を達成できたように思います。

長田徹先生による中高合同特別授業

 11月14日に、文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の長田徹様をお招きし、
中学生と高校生に向けて、特別授業を行っていただきました。

「校種間連携」に係わる研究協議会のご案内

 11月15日に、町づくりをテーマにした授業や
総合的な学習の時間の取組について、
小中高合同で発表会を行います。
その後、校種間連携における成果や課題についての研究協議を行います。
助言者として、文部科学省の長田徹調査官をお招きします。
詳しくは、リンク先をご参照ください。

平成30年度第1回長万部町教育連携会議

 5月29日、長万部町役場にて、教育連携会議を行いました。
この会議は、研究指定校事業関係者及び教育連携研究会議も兼ねています。

平成30年度長万部町教育研究所総会/一斉サークル

 町内の3校種4校の教員が集い、「学習指導」、「生徒指導」、
「特別支援教育」、「教育課程」の4つのサークルに分かれて、
研究方針について話し合いました。

小中高合同研修会

 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官の長田徹様を講師としてお招きし、
キャリア教育についての講演会を開催しました。

平成29年度国立教育政策研究所教育課程研究指定事業 研究協議会
 先日、教育課程研究指定校事業の協議会が東京で行われました。
教頭と担当者1名が参加し、本研究の中間発表を行って来ました。
リンク先に、発表で使用した資料を載せてあります。
本校が取り組んできた校種間連携事業についてまとめておりますので、
是非ご覧ください。

 →発表資料前半

 →発表資料後半

校内研修会

 先日、文部科学省から長田調査官が来校されました。
その際に受けた指導・助言を踏まえて、10月19日に校内研修会を行いました。
リンク先に写真を載せてありますので、ご覧ください。

いじめ撲滅宣言

 7月21日に長万部小学校にて、長万部小学校と静狩小学校の児童会、
そして長万部中学校と長万部高校の生徒会が中心となって、
いじめ撲滅宣言を読み上げました。
リンク先に採択文と写真を載せてありますので、ご覧ください。