長万部高校の日常
2019年10月の記事一覧
地域とのつながり
9月18日(水)~20日(金)の3日間、2学年28名はインターンシップに参加しました。
14の事業所にご協力いただき、社会人としての礼節や業務体験はもちろんのこと、
働く意義ややりがいを学ばせていただきました。
10月9日(水)に体験したこと・学んだことについての発表会を行います。
この経験を生かし、今後の進路活動に取り組んで欲しく思います。
ご協力いただいた事業所の方々、ありがとうございました。
10月3日には、1学年32名が、まちづくりカンファレンスに臨みました。
これは、総合的な探究の時間で実施している「まちづくりプロジェクト」の活動の1つです。
地域で活躍している方々を学校に招き、様々なことを質問し、教えていただきました。
今回学んだことを糧に、プロジェクトの計画・実行を進めていきます。
ご協力いただいた講師の方々、ありがとうございました。
これらの他にも、9月には、町民オリンピックや炊き出し体験、
旗の波運動等を通して地域の方々にお世話になりました。
ありがとうございました!
入試関係
各種方針
本校生による「令和5年度いじめの把握のためのアンケート調査(10月実施)」において、本校は、いじめに該当する事柄がなかったことをお知らせします。
リンク
アクセスカウンター
0
5
1
8
7
0
3
お知らせ
お子様の欠席等の連絡につきましては、8時~8時15分の時間帯にお願いします。
公式Instagram
公式YouTube
地域連携校等合同説明会
新着情報
行事予定
新型コロナウイルス感染症の情報サイト