長万部高校の日常
2019年11月の記事一覧
長高生徒、表彰される!
11月11日(月)に、本校2A小枝君と3A岡島君が「渡島管内頑張る児童生徒」として表彰されました。2人は、米国ニューヨークの国連国際学校が主催する「俳句コンテスト」において、SDGsについて英語で制作した俳句を提出し、優秀な成績を収めました。
また、11月13日(水)に、本校3A山口君が「税に関する高校生の作文」において「八雲税務署長賞」を受賞しました。山口君は「税の意義とは」と題して、租税制度について論じました。
同時に、本校が「租税教育推進校」として表彰されました。本校では長年、外部講師を招いて「租税教室」を行っており、この取り組みが評価されました。
2学年 見学旅行
2学年の27名は、10月29日から11月1日の4日間で見学旅行に行きました。
大阪では海遊館、奈良では奈良公園、そして京都では金閣寺と清水寺を訪れました。
また、大阪・京都のそれぞれで班別自主研修を行いました。
歴史的建造物や食事、街の雰囲気などを通して、文化の違いを体感することができました。また、飛行機の搭乗や大勢での宿泊など、初めての経験を存分に楽しむことができました。
入試関係
各種方針
本校生による「令和5年度いじめの把握のためのアンケート調査(10月実施)」において、本校は、いじめに該当する事柄がなかったことをお知らせします。
リンク
アクセスカウンター
0
5
1
8
1
9
9
お知らせ
お子様の欠席等の連絡につきましては、8時~8時15分の時間帯にお願いします。
公式Instagram
公式YouTube
地域連携校等合同説明会
新着情報
行事予定
新型コロナウイルス感染症の情報サイト