長万部高校の日常
中高合同講演会を実施しました。
10月29日(火)5,6校時、長万部中学校と合同で薬物乱用防止教室を兼ねた講演会を実施しました。講師には、俳優・映画作家・モデルの内谷正文様にお越しいただき、ご自身の薬物依存体験に基づいた一人体験劇「ADDICTION 今日一日を生きる君」を講演いただきました。講演会後半は生徒の皆さんと盛んにコミュニケーションを取りながら講話を進めていただき、生徒の皆さんは、薬物依存の実際や薬物乱用をしないための心構えを改めて学んだ様子でした。
令和6年度 見学旅行3・4日目!!
令和6年度 見学旅行
<第3日目>10月24日(木)
〇ホテル~ユニバーサルスタジオジャパン~ホテル
本日は一日中ユニバを満喫しました!!
<第4日目>10月25日(金)
〇ホテル~大阪自主研修~伊丹空港~新千歳空港~長万部高校
見学旅行の最後は大阪自主研修!最後の最後まで楽しみました!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2学年 見学旅行2日目
令和6年度 見学旅行
<2日目>10月23日(水)
〇ホテル~高台寺(座禅体験)~清水寺~関西地区自主研修~ホテル
高台寺
清水寺
関西地区自主研修
2学年 見学旅行1日目
令和6年度 見学旅行
<1日目>10月22日(火)
〇長万部~新千歳空港~伊丹空港~平等院鳳凰堂~宇治(夕食)~ホテル
新千歳空港
平等院鳳凰堂
夕食
2学年 見学旅行結団式
10月21日(月)6校時目、いよいよ明日から始まる見学旅行に向けて、結団式が行われました。
今年度は生徒16名と引率団3名の計19名で京都・大阪の関西方面3泊4日の旅に出発しました。今回旅行団の団長を務めた樋口教頭からは、宿泊的行事の意義の説明を受けるとともに、「現地を肌で感じよう!!」、「団体行動で大切なのは、ルールと時間」、「感謝の気持ちを忘れず、アウトプットしよう!!」という3点のことについてお話がありました。また、担任の山岸先生からは、「今回の旅行を最高の思い出にするためにも、楽しむときとしっかりやるときとのメリハリをつけることが大切」とお話がありました。生徒たちは旅行に胸を躍らせながらも、真剣な表情で先生の話に耳を傾けていました。
|
|
本校生による「令和5年度いじめの把握のためのアンケート調査(10月実施)」において、本校は、いじめに該当する事柄がなかったことをお知らせします。
お子様の欠席等の連絡につきましては、8時~8時15分の時間帯にお願いします。