長万部高校の日常

長万部高校の日常

東京理科大生来校

 本日17時に東京理科大学の学生5名が来校し、本校の3年生4名と協議した。理科大生は「コ=デザイン・プロジェクト」の講義を受講しており、町との連携や理科大生徒の交流などについてヒアリングを行った。

令和5年度高体連バレーボール函館地区予選出場

 5月27日(土)男子会場 函館アリーナ、女子会場 函館白百合学園にて本校バレーボール部が高体連に出場しました。
 男子は全員初の大会でした。女子は函大柏稜高校さん、江差高校さんと合同チームを結成し出場しました。
 結果は両者とも予選敗退という結果でしたが、練習の成果を十二分に発揮できました。

SNS情報モラル講演会

 本日、6校時 八雲町役場 中村 達哉様より「e-ネット安心講座」を講演していただきまし
た。生徒たちはSNSやインターネットの関わり方を学ぶことができました。

写万岳登山

 5月13日(土)写万岳の山開きに合わせて写万岳登山を実施しました。
天気にも恵まれ、ほぼ全員の生徒が山頂まで登りきることができました。
 下山後は、みんなで仲良く持参した軽食を食べて素敵な思い出になりました。

令和5年高体連支部大会壮行会

 5月10日(水)高体連支部大会に出場する選手たちに向けて壮行会が行われました。
 1年生の新入部員を迎えて一層活気ある活動をしている選手たちへ、校長に代わって教頭から、続いて生徒会長 佐藤玲花さんからの激励の言葉の後、選手宣誓と選手代表の決意表明が行われました。5/25-26 に行われるバドミントン、5/27-28 に行われるバレーボールに出場するみなさんの健闘を祈りたいと思います。